アンカー神戸三宮ブログ

障がい者就労移行支援施設アンカー神戸三宮のブログです。 授業内容等、活動内容を随時アップさせて頂きます。

2020年04月

4月も後半になり,GWもいよいよ目前となってきましたね
3の倍数の月ごとにアンカーでも就労者の集いを行ってきましたが

新型コロナの影響もあり、しばらくお休みをしていました。

今回はオンラインソフト「zoom」を使って行えないかと考えています。


(写真は12月開催時の写真です。)
P_20191207_145600 (1)


・就労しているからこそ、相談できる場面が減った。ほかの人たちがどうしているか知りたい

・就労の準備をやっているけど、どうすれば働けるのかなかなかイメージが付かない

・仕事の応援をしているけど、この方法であっているのかどうかわからない

・就労移行等の卒業生で近況報告的にまた集まりたい


みんなで気軽に話し合いませんか?

気分や体調のこともあるので急な参加やドタキャンもOKです
今回はオンラインなので、好きなんタイミングでご参加いただき
途中で抜けることも可能です。


日時 :5月2日(土) 14:00~16:00(途中で数回休憩の予定です)
場所 :オンライン開催(事前に無料ソフトzoomをダウンロードしていただけると助かります)
参加費:無料
内容 :就職や転職についてのグループワークなど
    

※所属や就労の有無は問いません。
申し込み・問い合わせ先:就労者の集い syuurousyanotudoi@gmail.comまで
メールをいただき、参加者の皆さんに流れ等をメールでお知らせする予定です。
(アンカーも在宅利用になっていますので、電話が込み合っていますので
電話でなくメール syuurousyanotudoi@gmail.com で連絡をお願いします)


先週末と今週のスタートは雨ですね。
春になってからも朝晩の寒暖差があるので体調を崩されないようにしてください

アンカーの方は現在、在宅利用になっています。
皆さんの自宅とスタッフの自宅などをオンライン等でつないでカリキュラムを実施したり
メールや電話などを使いながら、お互いの状況を確認しながら取り組んでいる形です。

今の状況なので、それぞれしんどいところや思うところもあるかと思いますが
うまく乗り切れたらと考えています。

直接面接できる機会は大きく減りましたが、オンライン等を使うことで
OBの方とまた話し合うことがスムーズにできたり、今の利用の方もオンラインなら参加しやすい
といった声も挙がっています。今の状況だからできる事に取り組むことも次につながるのかもしれませんね

利用を検討されている方も、オンライン等にはなりますが、どんな取り組みをしているか
雰囲気を知るという部分では人によっては始めやすい時期なのかもしれません


今日も午後からは日が差す予定です。ベランダや窓越しにでも
光を浴びてセロトニンを増やすイメージで。

オンライン等の面談や体験参加になりますが
受け付けていますので、無理なく検討ください

アンカー神戸三宮 078-381-8884











昨日に現メンバーの方を中心に現状のアンカーについて説明させていただいています

本日からアンカーは在宅利用となっています。

○現利用者・・・電話やメールを使って課題の提案、皆さんからの実施の報告を受けています

○見学予定の方・・・現状、施設を実際に見学してということは実施していませんが、zoomやskype等を通じての見学やご相談はなるべく調整させていただければと考えています。ご連絡いただければ折り返し連絡させていただきます。オンライン的な形での体験は数名の方が体験中です。

○アンカーの卒業生の方・・・先日と同様で土曜など相談やガス抜きに来ていただいていますが、今の状況をみて自粛いただく形でお願いできればと考えています。ご相談は可能な限り電話等で平日のカリキュラム後の時間や水・土曜の午後などで検討させていただければと思っております。

※状況は常に変化していくため、変更等があればその都度このブログ等で
ご案内できればと考えています。

この状況のため、色々とご不便やご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします

R2.4.10 アンカー神戸三宮

緊急事態宣言が出たことも影響しているので
少しお知らせです。

本日もアンカーは開所をしております。今後は急な対応なども可能性があります。

○現利用者・・・利用の方法が変わる場合は直接連絡をさせていただきます。

○見学予定の方・・・現状受け入れをさせていただき、体験についてはその都度ご相談という形を取らせていただこうかと考えています。

○アンカーの卒業生の方・・・土曜など相談やガス抜きに来ていただいていますが、今の状況をみて自粛いただく形でお願いできればと考えています。ご相談は可能な限り電話等で平日のカリキュラム後の時間や水・土曜の午後などで検討させていただければと思っております。

※状況は常に変化していくため、変更等があればその都度このブログ等で
ご案内できればと考えています。

この状況のため、色々とご不便やご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします

R2.4.8 アンカー神戸三宮


お疲れ様です。

zoom


本日はズームでミーティング練習させてもらいました。
テレビ電話的なもので、離れた場所で会議したり、授業なんかも実施している
所もあるようですね。

必要なものはそれほどなく、
自宅のpcでもスマートフォン等でも操作ややり取りができるものになります

https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

離れた人と話すときの方法の1つとして
使える方法かもしれません。
顔を見ながら(隠すことも可)

明日の4月4日の12時くらいからお試しで30分ほどやり取りができればと
思っています。アンカー在籍中の方でやってみたい方は
アンカーのgmailまで連絡をください。

開始の時間までにIDとパスワードをお知らせします。
やってみたいけど操作方法が分からないという方はスマートフォンや
ノートpc、タブレット等を良ければ持ってきてください。

離れた場所の人ともやり取りができるので
興味のある方はうまく方法などを身につけてみてください


↑このページのトップヘ