アンカー神戸三宮ブログ

障がい者就労移行支援施設アンカー神戸三宮のブログです。 授業内容等、活動内容を随時アップさせて頂きます。

2021年07月


暑い夏が続いていますが体調などお変わりはないでしょうか?

新型コロナの感染なども続いている一方で
ワクチンの接種なども進んでおり日常生活ももう少しで戻ってくるかもしれませんね

少し緊急事態宣言などでお休みとなっていた就労者の集いも
行えたらと思っています


前回同様にオンラインソフト「zoom」を使って行う予定です。
※小規模ですがJR神戸駅のクリスタルタワー6F ひょうごボランタリープラザのセミナー室をお借りして
そこから発信できればと考えています。




・就労しているからこそ、相談できる場面が減った。ほかの人たちがどうしているか知りたい

・就労の準備をやっているけど、どうすれば働けるのかなかなかイメージが付かない

・仕事の応援をしているけど、この方法であっているのかどうかわからない

・就労移行等の卒業生で近況報告的にまた集まりたい


みんなで気軽に話し合いませんか?

気分や体調のこともあるので急な参加やドタキャンもOKです
今回はオンラインなので、好きなんタイミングでご参加いただき
途中で抜けることも可能です。参加者の方のニーズ等、小グループに分けるなど
柔軟に調整していく可能性があります


日時 :8月21日(土) 14:00~16:00
場所 :オンライン開催(事前に無料ソフトzoomをダウンロードしていただけると助かります)
参加費:無料
内容 :働くことやその継続などのついてのグループワークなど


3.8.21 チラシ



※所属や就労の有無は問いません。
申し込み・問い合わせ先:就労者の集い syuurousyanotudoi@gmail.comまで


※感染状況にもよりますが、セミナー室での直接参加+オンラインのハイブリッドにて考えています
直接来所の方は、ご連絡いただけると助かります


梅雨も開けそうな暑い日が続ていますが、みなさまお元気されていますか?

6月の最後に行った体験会を
7/28(水)15:30~行います。
(当初の予定から30分後にしています。予定されていた方すいません)

 就労移行とはどんなところか?
どういったことを取り組んでいるか?

 普段カリキュラムをメインで進めているスタッフがお伝えする予定です。 希望の方がいれば、終了後にお電話やzoom等を使った相談も受け付ければ と思っています(人数等により後日の対応の可能性もあります) 今回はオンラインでzoomというソフトを使わせてもらい 、ご自宅等から参加できる形とさせてもらいたいと思っています。


また、次回の開催時にはこのブログ等でご案内します

オンライン体験会の問い合わせ等がある方は
anchorbaywing@gmail.comまでメールでいただければと思っています。
担当 森村・薩川

↑このページのトップヘ