アンカー神戸三宮ブログ

障がい者就労移行支援施設アンカー神戸三宮のブログです。 授業内容等、活動内容を随時アップさせて頂きます。

2021年09月

本日で緊急事態宣言が明けることもあり

10/1~通所等の方法を見直していきます

水・土曜日・・・チーム関係なく通所OKとなります。
それぞれの担当さんと相談しながら検討ください。

月・木、火・金チームを分けての通所は継続しつつ
就職までの準備や主治医からの相談等を受けたケースは個別で
相談しながら通所を増やすなどの対応ができればと思っています。

※また社会情勢や感染状況により調整させてもらえればと思っています


いろいろとご不便やご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします

アンカー神戸三宮 スタッフ一同

①年代 ⇒30代女性

②病名・障害名(または症状や困ったこと) 統合失調症 強迫性障害

③これからの仕事について(オープンかクローズか、フルタイムかどうか)
⇒オープン、フルタイム(8:30~17:00)一般事務

④アンカー在籍期間
⇒1年4ヵ月

⑤アンカーを利用して良かった点
pcスキルや対人スキルがカリキュラムを楽しみながら参加することでしっかり身につきました。特性上緊張が高くなりやすいのですが、不安な時もスタッフの方がしっかりサポートをしてくれて、利用者の方とのコミュニケーションも常に笑顔で過ごせました。


⑥就労までに苦労した点
プロフィールシートや履歴書の作成、面接の練習


⑦これから利用する方へのメッセージ
自分が付きたい職種が決まっている方はもちろん、まだどのような職種に具体的につきたいのかわからないという方もカリキュラムに参加したりスタッフの方々に相談していく中できちんと見つけることができると思います。「その人らしい良いところ」をとても伸ばしてもらえる事業所だと思います
iz04_col_138


決して自分から前に出る感じはないのですが聞き上手で、みんなが話したくなる雰囲気やおしゃれで独特な良さがある方でした。人前に出ることもあえて意識してカメラの前の席が特等席だったり、朝礼の司会をする場面も後半は定番になっていました。

優しいという性格はどの場所に行っても有効なのかもしれません。
いい意味で手を抜くということができてきたことも安定感を増したスキルなのかもしれません

明石の方で工場勤務されている方より
メールをいただいています

お仕事をしながら合間で創作活動をされています
こういう木の箱が段々と変化していきます

DSC_0440




レジンなどで加工をするとこういう感じになります

DSC_0435


他の作品なども送られています


DSC_0426


この懐中時計なども少し加工をすると変化があるみたいです
DSC_0427


色の加減なども有、きれいにできているようにしか見えませんが
ご本人はまだまだ、ここが…。とコメント有

こういう手作業に集中することでストレスケアになっているのかもしれません


DSC_0429


新型コロナの影響もあり大変な思いをされた方も多いのではないでしょうか
仕事を続ける中でも生活する中でも好きなことを見つけて取り組むことは
こころにもいいのかもしれませんね

また皆さんでも取り組んでいることをがあればお知らせください。
きれいなものを見るとホッとしてきますね~

季節が変わりつつありますが
みなさまお元気されていますか?

9/22(水)15:30~オンライン体験会を行います。

 就労移行とはどんなところか?
どういったことを取り組んでいるか?

 普段カリキュラムをメインで進めているスタッフがお伝えする予定です。 希望の方がいれば、終了後にお電話やzoom等を使った相談も受け付ければ と思っています(人数等により後日の対応の可能性もあります) 今回はオンラインでzoomというソフトを使わせてもらい 、ご自宅等から参加できる形とさせてもらいたいと思っています。

今回の体験会は終了しました。次回は10月の中旬~後半を予定しています


オンライン体験会の問い合わせ等がある方は
anchorbaywing@gmail.comまでメールでいただければと思っています。

担当 森村・薩川

メディアからの報道の通り、緊急事態宣言が延長になりましたので、
通所ルールは変わらずですが予定的なものを追記しておきます。


○土曜日
自由参加の日でしたが新型コロナのまん延もあるため、チームを分けての通所にさせてください。

○水曜日
普段参加できない方や面談のみの日とさせていただいていましたが、チームを分けての通所にさせてください。


Aチーム(月・木通所の方)
Bチーム(火・金通所の方)


今週末の土曜 9/11はBチームの通所、Aチームは在宅
来週末の土曜 9/18はAチームの通所、Bチームは在宅

来週の水曜  9/15はBチームの通所、Aチームは在宅
来々週の水曜 9/22はAチームの通所、Bチームは在宅


という感じで水曜通所の時は土曜在宅土曜通所の時は水曜在宅
みたいな感じで進められたらと思っています。

※社会情勢や感染状況により、行政機関等からの方針も含めて
変更等もするかと思います。その際はメールやHP、ブログ等でもお知らせしていきます。

9/11 (土)B
9/15 (水)B
9/18 (土)A
9/22 (水)A

9/25 (土)B
9/29 (水)B

書いているアルファベットが通所可能なチームです。

イレギュラーな対応が必要な方は、その都度担当スタッフとも相談して進めてください。


※OBの方も訪問の際にはご相談いただけると助かります。必要に応じてオンライン等で面談することも可能なので
また相談したいことなどがあれば、メール等でお知らせください
anchorbaywing@gmail.comまで

↑このページのトップヘ