アンカー神戸三宮ブログ

障がい者就労移行支援施設アンカー神戸三宮のブログです。 授業内容等、活動内容を随時アップさせて頂きます。

タグ:ふうさん

今月もやります!
アートの時間です

アートポスター


アートを通して自分らしさを知り心地よく過ごす一助をすることが目的で

講師の先生「ふうさん」にお越しいただいて進めていきます

日時 r4.10.15(土)10:50~12:30(途中休憩あり)
対象 アートや就労移行に興味のある方はどなたでもOK

問い合わせ・参加申し込み先 
アンカー神戸三宮 担当 大谷(不在時は他のスタッフにお知らせください)
電話 078-381-8884
mail anchorbaywing@gmail.com

今回もどんな出し物になるのか
楽しみですね。

今月もアート体験などを行おうと思っていますので
ご興味のある方は参加ください

アート チラシ


アートを通して自分らしさを知り心地よく過ごす一助をすることが目的で
講師の先生「ふうさん」にお越しいただいて進めていきます

日時 r4.9.17(土)10:50~12:30(途中休憩あり)
対象 アートや就労移行に興味のある方はどなたでもOK

問い合わせ・参加申し込み先 
アンカー神戸三宮 担当 大谷(不在時は他のスタッフにお知らせください)
電話 078-381-8884
mail anchorbaywing@gmail.com

今回もどんな出し物になるのか
楽しみですね。

今日のアートセラピー

名田先生こと、「ふう」さんから方法
をレクチャーを受けながら
名札づくりからスタートしています

IMG_20220521_105609_550


どのような名札をどういう思いで作ったかについて皆で話していきます。

IMG_20220521_122021_034


今日のテーマはコラージュ
「自分にとっていいな」というものを貼ってみるという作業を行い

その後でシェアリングをする感じでした

IMG_20220521_122045_584


「時計をつけれるといいなぁ」と

「人が好きなのでラブストーリー的に作ってみました
女性の妬みなども波乱なども表現してみました」

「ラスクなども好きなのでスイーツを一番上にした
時計なども好きなので元々あるものを貼ってみました」


やり始めたことをイメージして取り組めた方は少ないと思うので
それが面白いところですと。ふうさんより

次回は毛糸を使ったアートの予定とのことです。
でも編み物とかするわけではないので気楽に参加してくださいと。

IMG_20220324_162211_689



↑このページのトップヘ