アンカー神戸三宮ブログ

障がい者就労移行支援施設アンカー神戸三宮のブログです。 授業内容等、活動内容を随時アップさせて頂きます。

タグ:レクリエーション


アンカースタッフです('ω')
今回はレクを行いましたので、そのご様子をあげたいと思います♪

当初は布引ハーブ園へ行く予定でしたが、参加者のかたと相談し
神戸海洋博物館へ目的地を変更しました。
当日の変更でしたが、皆さん楽しく館内を巡っておられました。

その中でも実際に操作できるアトラクションのようなものがとても楽しく、
電車でGO!は特に人気でしたね!

ちなみに!写真は今日の様子でございます🚢


 画像1
次回も楽しいレクを開催できればと思いますので、ご参加ください♪
ではでは、今日はこの辺で~('ω')♪




本日の午前は利用者さん計画のもと、王子動物園へ向かいました♪
無事に雨もあがりいい天候での実施です。(風はビュービューでしたが,,,(´;ω;`))

皆さん楽しそうに園内をまわり、昼食の際も楽しく会話しながら食事されていました🍙
また、今回はOBOGの方も参加可でしたので、人数もいい感じで集まりましたね♪
やはり日頃訓練やお仕事があるので、今日のような気分転換はいいコーピングになりますね!
オオアリクイも可愛かったですし,,,笑

ただ、スタッフ的にはキリンが桜の葉を食べているのに衝撃でした,,,。
ということで!笑
今後も不定期でOBOG参加型のレクを実施いたしますので、よければご参加ください♪

そして、レク終了後は”OB体験談”。
現在医療関係の事務補助に従事されている方(OB)の発表でした。
就職するまでの流れ、それまでのしんどさ、就職後の楽しさやつらいことなどをお話され、
質疑応答では参加者の方々の気になる点を一問一答形式でお答えいただきました。
今回発表された方もアンカーを利用中はつらいことやしんどいこともありましたが、
無事に3年以上勤務されており、その経験談は参加者の皆さんにとって良い刺激になったと思います。

やはり、リアルに勤務されている方の経験やお話は非常にタメになりますね♪
                                                                                                                OBOG体験談も不定期で開催しますので、オンラインオフラインどちらでもOKなので
ご参加いただければと思います♪

最後に、本日のレク&体験談の様子をご覧いただきたいと思います♪
では、また次回!(´ー`)

※掲載の写真については、了承済のものを掲載しております。

S__29048873
S__29048875
S__29048878



画像1

4月度のレクのご案内です♪

【日時】2023/4/8(土) 10:00~13:30
 (10:00にアンカー出発し、どこかで昼食、13時30分にアンカー帰着)
【集合場所】10:00までにアンカー神戸三宮へ
【場所と交通手段】王子動物園(阪急電鉄で往復320円)
【持物と費用】入園料⇒(手帳有:無料,無し:600円)、手帳orミライロID(持っている方)、各自必要なもの、昼食(入園前に購入か、持参してくるかのどちらか)
【参加方法】Gメールで返信、電話、口頭でスタッフの誰かに、連絡なしの当日参加もOK(その場合は10:00までにアンカーに来てください。)

アンカー利用中のかただけではなく、OGOBの方やアンカーに興味もある方も参加OKです♪
ぜひ皆さんのご参加をお待ちしております!!!

お問合せ先
078-381-8884、anchorbaywing@gmail.com

アンカー神戸三宮


本日は異人館巡りを、土曜プログラム参加の皆さんで計画いただき実施しました。

無料で入れるところや、神社にも行き十分に楽しめたと思います♪
個展も開かれており、ちょうど明日が最終日なのでいいタイミングで行けましたね!

最後らへんは雪も降ってきて寒さに負けそうになりましたが、
無事にアンカーへ戻ることができました(´;ω;`)!

またOGOB参加型のレクも開催予定ですので、その際はHP等をご覧いただき
ぜひご参加ください('ω')♪

 


本日は、利用者の皆様で企画したレクリエーションを実施いたしました♪

今回は立案からチラシ作成や告知まで多くの作業を皆さんで割り振り、
無事に達成&実施することができました!

”どんなレクにする?”
”時間内に終われるにはどこが適切?”
”なるべく多くの人に参加してもらうには?”

等々、多くのことを皆さんで考え、そして話し合って決定に至りましたね!

”レクリエーション”と一言にいっても、実施に至るまでのプロセスも重要となります。
そういった意味でも、今回のレクリエーション”も”大成功と感じております。

皆さんの美声をきくことができたり、親交を深めたりすることができ皆さん楽しそうでした♪


今回、利用者の方に撮影いただき、ご本人様に掲載の許可をいただい写真を下記に載せております♪





画像1


個人的には、いすゞのトラックがフルの曲としてあることにびっくりしました笑

では、次回の更新も楽しみにしてください♪

↑このページのトップヘ