アンカー神戸三宮ブログ

障がい者就労移行支援施設アンカー神戸三宮のブログです。 授業内容等、活動内容を随時アップさせて頂きます。

タグ:就労移行OB会

おはようございます。
急に季節が変わりましたが、お変わりはありませんか?

レクを企画しましたので、良ければご参加ください
現メンバー、OB参加企画です。OBの方は直接お越しください

日時:令和3年10月30日(土)10:00~15:30(現地解散、延長もあり)

9:30~アンカー出発→9:40 神戸空港駅行き乗車予定
※三宮駅から乗車予定の方は9:40 神戸空港駅行きに乗車ください。
現地集合の方は9:55 計算科学センター駅に集合ください

場所:神戸どうぶつ王国 https://www.kobe-oukoku.com/

内容:王国内を散策しながら動物と触れ合いましょう
料金:ポートライナー250~290円/片道 (福祉乗車証お持ちの方は無料です)
   入園料金 大人1800円(障がい者手帳所持者は900円)
   昼食は弁当持参もOK、王国内にもレストランもあり
   王国の近くはデイリーヤマザキのみです!
   (事前にコンビニ等で調達がお勧めかもです)

雨でもOKの場所ですが、できれば暖かいいい天気になることを祈ってます
参加の希望の方はまたお知らせください。

問い合わせ・申し込みなど anchorbaywing@gmail.comまで、
一旦の締め切りを10/27(水)にさせてもらいます。

※体調不良等により決めにくい方は良ければその旨もお知らせください

いろいろとチラシが出来上がってます~

tukudasann

   
レクチラシ


10/23(土)のカリキュラム内で再度チラシについては
構成しなおしています。
直近の卒業生の方にはgmail等でも送らせてもらっています。
(このブログの設定では点滅は難しいかも。)

ちらし 2



2月になりましたが、例年に比べて暖かい日が続いていますね。
風邪やインフルエンザも流行りやすい時期なのでご注意ください

2.3.28


P_20191207_145600 (1)


12月に開催した「就労者の集い」を3月に開催したいと思っています。
今後もできる範囲で3か月に一度くらいの感じで進めていこうと思っています。



・就労しているからこそ、相談できる場面が減った。ほかの人たちがどうしているか知りたい

・就労の準備をやっているけど、どうすれば働けるのかなかなかイメージが付かない

・仕事の応援をしているけど、この方法であっているのかどうかわからない

・就労移行等の卒業生で近況報告的にまた集まりたい


みんなで気軽に話し合いませんか?


気分や体調のこともあるので急な参加やドタキャンもOKです
(可能であればお茶やお菓子等の都合もあるのでお知らせいただくと助かります)
今までは10~15名程度の参加者です。



日時 :3月28日(土) 14:00~16:00 
場所 :アンカー神戸三宮 (三ノ宮駅から徒歩約10分)
参加費:100円(お菓子代として)
内容 :就職や転職についてのグループワーク+茶話会な
    


※所属や就労の有無は問いません。
申し込み・問い合わせ先:アンカー神戸三宮 078-381-8884 まで

アクセス方法は

http://www.npo-anchor.jp/index.php?%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9



時間的に許す方は早めの晩御飯なども行ければ行きましょう。

↑このページのトップヘ