アンカー神戸三宮ブログ

障がい者就労移行支援施設アンカー神戸三宮のブログです。 授業内容等、活動内容を随時アップさせて頂きます。

タグ:就労者の集い

4月も後半になり,GWもいよいよ目前となってきましたね
3の倍数の月ごとにアンカーでも就労者の集いを行ってきましたが

新型コロナの影響もあり、しばらくお休みをしていました。

今回はオンラインソフト「zoom」を使って行えないかと考えています。


(写真は12月開催時の写真です。)
P_20191207_145600 (1)


・就労しているからこそ、相談できる場面が減った。ほかの人たちがどうしているか知りたい

・就労の準備をやっているけど、どうすれば働けるのかなかなかイメージが付かない

・仕事の応援をしているけど、この方法であっているのかどうかわからない

・就労移行等の卒業生で近況報告的にまた集まりたい


みんなで気軽に話し合いませんか?

気分や体調のこともあるので急な参加やドタキャンもOKです
今回はオンラインなので、好きなんタイミングでご参加いただき
途中で抜けることも可能です。


日時 :5月2日(土) 14:00~16:00(途中で数回休憩の予定です)
場所 :オンライン開催(事前に無料ソフトzoomをダウンロードしていただけると助かります)
参加費:無料
内容 :就職や転職についてのグループワークなど
    

※所属や就労の有無は問いません。
申し込み・問い合わせ先:就労者の集い syuurousyanotudoi@gmail.comまで
メールをいただき、参加者の皆さんに流れ等をメールでお知らせする予定です。
(アンカーも在宅利用になっていますので、電話が込み合っていますので
電話でなくメール syuurousyanotudoi@gmail.com で連絡をお願いします)


10月になりましたが、まだまだ暑い日が続いている気がします。
季節の変わり目の体調を崩されていませんか?

1.12.7



9月に開催した「就労者の集い」を12月に開催したいと思っています。
今後もできる範囲で3か月に一度くらいの感じで進めていこうと思っています。



・就労しているからこそ、相談できる場面が減った。ほかの人たちがどうしているか知りたい

・就労の準備をやっているけど、どうすれば働けるのかなかなかイメージが付かない

・仕事の応援をしているけど、この方法であっているのかどうかわからない

・就労移行等の卒業生で近況報告的にまた集まりたい


みんなで気軽に話し合いませんか?


気分や体調のこともあるので急な参加やドタキャンもOKです
(可能であればお茶やお菓子等の都合もあるのでお知らせいただくと助かります)
今までは10~15名程度の参加者です。



日時 :12月7日(土) 14:00~16:00 
場所 :アンカー神戸三宮 (三ノ宮駅から徒歩約10分)
参加費:100円(お菓子代として)
内容 :外資系企業での勤務と栄養療法で回復した物語+茶話会な
    (発表者の体調等により変更の場合有)


※所属や就労の有無は問いません。
申し込み・問い合わせ先:アンカー神戸三宮 078-381-8884 まで

アクセス方法は

http://www.npo-anchor.jp/index.php?%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9



時間的に許す方は早めの晩御飯なども行ければ行きましょう。

まだまだ暑い日は続きますね。体調は崩されていませんか?

昨日は就労者の集いでした。15名程度の参加がありました


今回の発表者は40代の男性でWRAP(元気回復行動プラン)について、自分の成育歴の発表でした。

P_20190907_143807


WRAPはWellness Recovery Action Planの頭文字をとったもので、アメリカのメアリーエレン・コープランドさんを中心に色々な人の力で育てられてきている「自分が元気でいるために、自分自身が作るプラン」というもので、発表者の男性はファシリテーターの研修も受講済みで初めてでもわかるように簡単に解説をしていきます

1.9.7 集合2

自分が調子が悪くなるきっかけは何か?

もっと悪くならないようにするための工夫は何か?
対処法はどんなものがあるか?

1.9.7


そんなことをそれぞれが付箋に書いて、ホワイトボードに貼り付け
それぞれの意見を目で見て、気になることを話し合いました。

1.9.7 集合1


・能力的な苦手があるけど、はじめからそれを言って分かってもらう
・家族との関係がしんどい時があるけど、時々話を聞いてくれる友人に話す
・仕事でしんどいときは、じっくりと寝る

付箋以外でも話もそれぞれであり
そんな意見も挙がっていたように思います


成育歴の方では、元々明るい性格でいいなと思った女性に声をかけたり、
気になることがあれば、海外や関東に行ったりと活動的に過ごしていた。

急に自分の髪の毛がはげてしまうのではないかと不安になったようです。
そういった思いがなかなか消えず、統合失調症を発症し、色々な職場で挑戦するも早い段階で離職をしてしまい、仕事を転々としたようです。

・社会福祉士を目指し10年近くかかったが取得できたこと
(ほかにも精神保健福祉士も取得している)
・周りの人から優しく接してもらうことで不安感が和らいだこと
(特に女性から)

が彼の必勝法だったようです。
僕自身10年以上のお付き合いがありますが、当初は輩のようで荒れていましたが
今は穏やかになったなぁと感じています。そんな昔話もとても楽しい時間となりました


その後も仕事の続け方についてのグループワークでは
嫌な人の対処法
逃げたいけど逃げられない時にどうするか
そんな話が挙がりました

その中で10年来の再会が有ったり、山登りが共通項であったり
親の介護問題などの話もありました。
P_20190907_174549

話の尽きないメンバーと2次会へ。
くだらない居酒屋トークから、人生観やそれぞれの生き方。
自分がしんどい時に知り合いからSOSが来た時にどうするか
等の話もありました。
P_20190907_174805

また次回は12月の土曜の午後を予定しています。

今回参加をして下さった皆さん、準備を手伝ってくださった皆さん
差し入れをして下さった方、ぎりぎりまで参加を検討してくださった皆さん
本当にありがとうございます。

このブログ等で次回のご案内ができればと思っています





いよいよ平成も終わり、令和を迎えますね。
季節は緩やかに夏に向かっていて
外出するときは帽子や日傘が必要になってきましたね

31.6



3月に開催した「就労者の集い」を6月に開催したいと思っています。
今後もできる範囲で3か月に一度くらいの感じで進めていこうと思っています。



・就労しているからこそ、相談できる場面が減った。ほかの人たちがどうしているか知りたい

・就労の準備をやっているけど、どうすれば働けるのかなかなかイメージが付かない

・仕事の応援をしているけど、この方法であっているのかどうかわからない

・就労移行等の卒業生で近況報告的にまた集まりたい


みんなで気軽に話し合いませんか?


気分や体調のこともあるので急な参加やドタキャンもOKです
(可能であればお茶やお菓子等の都合もあるのでお知らせいただくと助かります)
今までは10~15名程度の参加者です。



日時 :6月8日(土) 14:00~16:00 
場所 :アンカー神戸三宮 (三ノ宮駅から徒歩約10分)
参加費:100円(お菓子代として)
内容 :茶話会など

※所属や就労の有無は問いません。

申し込み・問い合わせ先:アンカー神戸三宮 078-381-8884 まで
http://npo-anchor.jp/index.php?%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9

時間の許す方はそのあとで早めの晩御飯もいいかもしれないですね。

18:00~ ワールドビュッフェ ハーバーランド店で検討しています。
http://www.kobecook-wb.jp/shop/harborland.html
食べ放題で2000円弱+1000円で飲み放題となります。

昨日も寒い一日でしたね。
皆様体調は崩されていませんか?

昨日は就労者の集いでした。15名の参加があり、
今回はクローズ就労のインタビューでした。

P_20190316_162028


今回の語り手は20代の若い男性で
新卒で就職した会社では気分の落ち込みがあったこと
入院中は食事も食べられなかったこと
しんどい時は2口ほど食事を食べた後に吐き続けてしまうつらい体験もあったようです。

その後、主治医の先生からの勧めもあり、就労移行に通うこととなり
利用は約半年で、就職により退所。

クローズでの就職説明会に行ったときに
1社目で合格をもらって、現在も勤務中。
今で1年と少し、事務職で経理の仕事をしている

正社員で働き、今は通院も服薬もしていないことを話していました。
障害者手帳についても必要であれば取ることも考えたが、その前に就職が決まった。

1社目の会社は自分がやりたいと思ったことをできなかった。
今の会社は自分に合っているような気がする

彼にとっての必勝法は自分らしく働くことが
気分や体調の安定につながったのかもしれませんね


後半はいつもの茶話会。
〇 決まった時期に不調になる時にはどうすればいいか?
仕方ないと思って病院に行く
酸味のある食事を食べる(食欲アップから元気になる)
天気チェック(服の調整などで寒暖差の対策をする)
ほうれん草、バナナ、カップスープ、コーヒー等自分に合ったものを朝に食べる
日光浴、ベランダに出る、散歩する
朝早いので、職場でご飯を食べる
温度の調整をする
しんどさは変わらない。その状態で取り組んでできた時に自信になる
好きな音楽でリラックスする
ただただ寝る
朝に外食をする(すき家のまぜのっけご飯)


〇 回復のきっかけは?
定期的な受診で心のメンテナンスをする(主治医との関係も良好な場合)
当事者の集い等で情報を集めておく
予定を入れて取り組む(家の予定などやる時は嫌と思っても、それが役立つ気がする)
以前は人間関係に疲れたことも有ったが、人間関係を続ける
元気になる時間がある程度必要(きっかけが分からなかった)
疲れた・しんどいなどの気分や体調面で自分にうそをつかない
仕事を辞める(ストレスの元だった)
病状や症状はあるが仕事などを続ける
仲間や家族との会話を楽しむ
話しやすい人に悩みを話す
「教養」ではなく、「今日、用」があるが大切
ハイタッチなど気分が上がる動作を日常に入れ込む
ジムに行く、山に登るなど、汗をかく・体を動かす
しんどいことを言えない時に就労推進センターのスタッフさんが色々調整してくれた
「生きることをあきらめないと決めた」

色々な苦労や葛藤が集約されていたように思います。



終了後は、時間の許す方と近所の居酒屋さんへ。
食事やお酒もあると話すことも色々と広がる気がしました。
P_20190316_180129

P_20190316_181455



参加をいただいた方。準備や片づけを手伝ってくださった皆さん。
ギリギリまで参加の調整をしてくださった皆さん
ありがとうございました。

次回は6月予定です。またこのブログ等でお知らせできればと思っています。
季節の変わり目、体調等にはお気を付けください









↑このページのトップヘ