アンカー神戸三宮ブログ

障がい者就労移行支援施設アンカー神戸三宮のブログです。 授業内容等、活動内容を随時アップさせて頂きます。

2022年06月

①年代
⇒20代女性


②病名・障害名(または症状や困ったこと)
⇒ADHD

③これからの仕事について(オープンかクローズか、フルタイムかどうか)
⇒オープン 13:00~17:00(週5日勤務、段階的に増やしていく予定)

④アンカー在籍期間
⇒1年6か月

⑤アンカーを利用して良かった点
自分の働き方や障害特性も理解できて良かったです。またいろんな障害の人の話を聞けたのもよかったです


⑥就労までに苦労した点

生活習慣を整えることや集中力や持続力を継続させることや漢字の読み書きなどいろいろありますが一番苦労したのは気持ちのモチベーションの維持です


⑦これから利用する人に向けてのメッセージなど
今は不景気で苦労することも多いですがアンカーさんは自己分析して自分に合っている職場を探せる所なので、無理をしない程度に頑張ってください

146425


元々コミュニケーションには長けている方ですぐに周りの人とも仲良くなれる力であったり
イラストなどもうまく描ける力があったように思います。
初めての実習で課題が出てきて、そこから担当スタッフさんと二人三脚で
コツコツした練習を取り組めるようになってからはメンタルも含めて安定してきた
ように思います。次の場所でもムードメーカーになるのではないかと思っています



昨日は就労者の集いでした。
直接の参加が4名、オンラインでの参加が8名という形でした

今回は初めて金曜の夜に開催をしたことや
オンラインのskypeとスペースの併用をしてみたのですが
スペースのほうの音が途中で途切れたり、ハウリングするところもあったように
思います。

最近転職してフルタイムで働いたが、賃金形態は安いけど
会社のケータイが支給されていたり、備品なども比較的買ってもいいよ
という感じなので悪くないこと
→今までいろいろと働いてきたが、ハラスメントなどにはすごく厳しい会社
なので前職等の(相手は悪気はないけど)昭和的な熱い上司などのしんどさがない
感じもあり安心感があることや自由度が高い。同じ事務職でも働きやすさが違うなぁと

システムなどの仕事をしていたが、その仕事などを下請けの業者さんなどに伝えていく
チェックなども続いていくことなどもあり、精神的に負荷がかかる。
処遇的には悪くないけど、体調も崩した。仕事の辞め時を迷っている。
→可能であれば、休みの日にしていても苦にならないことなどを仕事にすることなども
有効ではないかと。年間を通して働いていたほうがいいことなどもあるが、退職をしたほうが楽になることそのあとまた頑張って取り組むことはしんどいかもといった意見も挙がる。


同じ事務職での再就職はしんどいかも、少し怖いところもある。
→同じ事務職でも内容が大きく変わったところもある。生きるところもある。
そのあとの体験談的に一人事務員さん(社長のサポート役みたいな)
という職場もあり、それならやれるかもと。

統合失調症などの症状があり、梅雨時が苦手だったけど、
前職で少し目前で人が争うようなところもある職場で4年ほど勤めたので
些細なトラブルや自分本位な人に事は流せるようになった。
体力も浮いたことが前職でのプラス。
→近い職場になったのでクローズだけど問題なく働けている


対人関係など、苦手な人とのかかわり方
仕事と関係ない話(体系のことなどをずーっという、お気に入りの人と自分の対応が違う。自分ルールを押し付ける)など
→お気に入りになるような無理をするくらいであれば、嫌われたほうがプライド的にも楽だったりする。「(太った人に対して)あんた痩せなあかんわ」「(やせた人には)もっと食べたほうがええ」などの仕事以外の話を言ってきたときには流すようにしている。
また自分のが苦手な上司がいれば、同じような感情を持っている別の上司と仲良くなるなどの意見も


仕事の選び方の中で、自分の調子が悪くても取り組めることを仕事にする
体力はいるけど、自分の中でも悪くないなぁと感じていたり、

保育の仕事をしていたが、子供が歯を折ってしまったことがあったので
怖くなって保育の仕事を避けていたが、今回は応募して受かったので
行ってみようかなと思っている

介護の仕事をしようと思っていたが、受からなかったので、清掃の仕事として
取り組んでみたがうまくいかない時もある。相談もしていきながら進めている。

もやもやを置いておきたくないので、いい意味で上司などに
金曜の勤務後に相談して、すっきりとして週末を迎えている



仕事探しでは、
ハローワークで相談していきながらのほうがいい。
エージェントや職業センター、しごとサポートなどいろいろと使わせてもらってよかった
lineバイトなどで決まった
就労移行で探してもらった
などなどオンラインでさっと調べられるものもあれば、昔ながらの話しながらのところも
どちらもよいところもあるかもという印象

2時間があっという間に過ぎた感じでした。
今回も準備や調整などをしてくれたかた
参加をしてくださった皆様、ほんとにありがとうございました
お菓子などもありがとうございました~

IMG_20220625_083625_043



また緩やかに3か月に一度くらいのペースで進めていければと思っています。

Twitterのスペースの録音(少し音声が悪いですがよければ、30日程度で消えます)

https://twitter.com/i/spaces/1ZkKzbmVynaKv






気が付くともう6月に入っていますね
皆様、お元気されていますか?

4.6.25 就労者の集い チラシ



・就労しているからこそ、相談できる場面が減った。ほかの人たちがどうしているか知りたい
・就労の準備をやっているけど、どうすれば働けるのかなかなかイメージが付かない
・仕事の応援をしているけど、この方法であっているのかどうかわからない
・就労移行等の卒業生で近況報告的にまた集まりたい

みんなで気軽に話し合いませんか?
気分や体調のこともあるので急な参加やドタキャンもOKです

今回はハイブリッド開催です。オンラインの参加の方は、好きなんタイミングでご参加いただき、途中で抜けることも可能です。直接参加の方は連絡をいただけると助かります

日時 :6月24日(金) 18:00~20:00(今回は金曜の夜の開催になっています)
場所 :KIITO神戸 3F セミナー室+オンライン開催(事前に無料ソフトskypeをダウンロードしていただけると助かります)
参加費:無料
内容 :働くことやその継続などのついてのグループワークなど



※所属や就労の有無は問いません。
申し込み・問い合わせ先:就労者の集い syuurousyanotudoi@gmail.comまで


※感染状況にもよりますが、セミナー室での直接参加+オンラインのハイブリッドにて考えています
直接来所の方は、ご連絡いただけると助かります。(会場や取り組みは急遽変わる可能性があります。変更時はこのブログやHP等でご連絡させてもらいます。現在調整中です)

↑このページのトップヘ