アンカー神戸三宮ブログ

障がい者就労移行支援施設アンカー神戸三宮のブログです。 授業内容等、活動内容を随時アップさせて頂きます。

タグ:うつ

①年代
20代、女性

②病名・障害名(または症状や困ったこと)
うつ病


③これからの仕事について(オープンかクローズか、フルタイムかどうか)
イラスト教室の指導員兼事務員 パートタイム セミオープン


④アンカー在籍期間
1年11ヶ月


⑤アンカーを利用して良かった点
定期的に面談してくださり、自分から言いにくいことをゆっくり聞いてくれたり、アドバイスしていただけました。
実習や見学で自分の可能性や視野が広がりました。
様々な症状を抱えた方と一緒に過ごすことで多様性や配慮を学ぶことができました


⑥就労までに苦労した点
生活のリズムの安定が一番苦労しました。
うつが快方に向かうにつれて睡眠時間が安定して通所できるようになりました



⑦これから利用する人に向けてのメッセージなど
外に出る練習から就職まで幅広くサポートしていただけるので、
生活や症状の安定の支えになると思います。
少しの勇気、一歩を踏み出すきっかけを作れる場なのでぜひ人生に活かしてください

6a691e6e0e8acb5ba96142502e09313aa73c7b43_xlarge

通所当初から気分が上がらず、睡眠のコントロールなどもうまくいかないこともありましたが
好きな事にぐっと取り組むことで自分自身の回復が進んだり、うまく言えないことも相談できるように
なったのかもしれません。
人柄の良さが売りの人で、普段この時期は実習を受け入れていないという場面で企業の方から
実習今なら、受けられますという連絡が来たこともあり、応援したくなる何かがあったのかもしれません
好きな事や得意なことがあれば、それを活かしてうまく取り組めると思っています。

あっという間にゴールデンウィークも終わってしまいました
暑いくらいの日が続いたり、急に冷え込んだりしていますが
皆様、体調とか崩されていませんか?

6.5.25




今回は直接の参加とオンラインソフト「skype」行う予定です。
(これも皆さんの意見を聞きながらですが、リアルの参加をベースに行えたらと思っています)

※会場は三宮駅から南へ徒歩20分のKIITO神戸で行えたらと思っています
(認知行動療法を行っている時によくお借りしている会場です)


・就労しているからこそ、相談できる場面が減った。ほかの人たちがどうしているか知りたい

・就労の準備をやっているけど、どうすれば働けるのかなかなかイメージが付かない

・仕事の応援をしているけど、この方法であっているのかどうかわからない

・就労移行等の卒業生で近況報告的にまた集まりたい


みんなで気軽に話し合いませんか?

気分や体調のこともあるので急な参加やドタキャンもOKです
今回はオンラインなので、好きなんタイミングでご参加いただき
途中で抜けることも可能です。参加者の方のニーズ等、小グループに分けるなど
柔軟に調整していく可能性があります


日時 :5月25日(土) 14:00~16:00
場所 :KIITO神戸 3F ミーティングルームc
      ↓
KIITO神戸 アクセス+オンライン開催


(オンライン参加の方は、無料ソフトskypeをダウンロードしていただけると助かります)
参加費:無料
内容 :働くことやその継続などのついてのグループワークなど

申し込みはこくちーずを通じて行っています
直接の参加の方は申し込みください(急な参加やキャンセルはもちろんOKで大体の人数の把握のためです)

https://www.kokuchpro.com/event/24a687573d15a9a0145b7d7ce619f6d2/

オンラインの方は時間になれば、skypeでつなぐ予定です

https://join.skype.com/yQq8X6egQ3qn


気になる点や問い合わせ等があればお知らせください

就労者の集い
syuurousyanotudoi@gmail.com

急に寒くなりましたが、体調などを崩されていませんか?

認知行動療法の取り組みを11月も行えたらと
思っています。

アンカーの卒業生の方や一般の
方も含めた
フォローアッププログラムを検討しています

今回は元気回復行動プラン(WRAP)のニュアンスを一緒に考えて行ければと思っています。
前回、自分が元気なる行動などを考えられたので、今回は不調になった時について
だったり、元気を回復したか自分自身で確認する方法なんかも
検討できればと思っています。

概ね1年くらいで大枠の取り組みの復習的な感じで進めていければと
思っています。今回で早くも5回目ですね。

IMG_20220917_162252_266

IMG_20211109_183514_3


kiitoaitizu



イメージとしては、第2、3週の土曜の午前から2時間程度の取り組みを
月に1回くらいのペースで検討しています。
場所は近郊のKIITO神戸さんをお借りするか、アンカーで行えればと思っています。


日時:r5.11.11(土) 10:30~12:30
場所:KIITO神戸 3FミーテングルームC(KIITO神戸内のエレベーターで3Fまで上がり、左に曲がり
一番奥のイメージです。わからない時は3Fのエレベータで左に行くとすぐある受付で確認ください)
定員:10名程度
内容:認知行動療法の概論など、今回は元気回復活動プラン(WRAP)的な取り組みをできればと考えています。自分が不調に陥るときの行動のパターンや調子が戻ったかどうかの確認でしていることなどを一緒に考えていければと思っています。ベースはグループワークで気になることを話していければと思っています。


備考:可能な筆記具等をお持ちください。pcでの作業希望の方はノートpcなど(コンセット、wifiあり)

問い合わせ先 アンカー神戸三宮 担当 薩川(サツカワ)まで

電話番号 078-381-8884
mail anchorbaywing@gmail.com

少しずつ取り組みなども行っていくので、気になる点などがあれば
お知らせください。

取り組みの内容なども話しながら決めていければと思っています。

申し込みのサイトもあるのでそちらからの申し込みでも構いません。
(人数はきっちり10名以内でないといけないわけでもないので、希望の方がいれば、お知らせください)

https://www.kokuchpro.com/event/f9b0f77b0a5f7b4ebdd7f5cebd425d50/


①年代
20代、


②病名・障害名(または症状や困ったこと)
うつ、ADHD、ASD 気分の波が大きい、忘れ物が多い


③これからの仕事について(オープンかクローズか、フルタイムかどうか)
オープン事務職、フルタイム 8:30~17:00


④アンカー在籍期間
1年1ヶ月


⑤アンカーを利用して良かった点
障がい者のための就職先をいろいろと回ることができた。ちゃんと一人一人向き合って進めてくれる。自分にあった取り組みができる。


⑥就労までに苦労した点
気分の波による体調の不安定、休んでしまうことが多く苦労した。



⑦これから利用する人に向けてのメッセージなど
就職を目指す方へ、オープン雇用は仕事の有無より、挨拶や気遣い等のマナー面を住している企業が多いので対人スキルを身につけるカリキュラムに参加すると就職や実習に生きてくると思うので無理せず焦らず自分のペースで取り組んでもらえればと思います。


ガンバル筋トレ】3ヶ月で細マッチョ!正しい姿勢矯正法〜ケーブルクランチ編〜 | antenna*[アンテナ]



はじめて会ったときは社交的で体のしまった方が来たなぁという印象でした
過剰適応なくらい気をつかい、周りのスタッフやメンバーからも信頼される形になっていました。
自分の生きづらさを話すようになってからは少しずつ自己理解が進んだように思います
実習前の面談の時点で人柄の良さを評価されており、他の企業さんからもうちに来てと
言われていた形でした。人柄と優しさを武器に次の場所でも力を発揮してもらえればと思っています

昨日は就労者の集いでした
来所の方13名、オンライン2名という形で進んでいます
今回はグループワーク方式で進めています

〇受け身になると聞くだけになってしまい眠くなる。集中が途切れてしまう
30分を超えてくるとしんどくなり、睡眠アプリや集中力を高めるドリンクなども
試しているがなかなかうまく行かない。どういう対処法があるか?

⇒睡眠は豆乳がすごくよかった(熟眠感が増すイメージ)、冷たいものを飲むと起きていられる
⇒起きていようとするとかえって眠くなる。就職時に一人一人の個性を見てくれるところを探すのも方法
⇒自分の関心があるかないかということも眠さに影響していないか?
⇒昼休み等にとりあえず寝ておくのも方法かも
⇒トイレで3分ほど寝ておく、こっそり動画を見たり絵をかいてやり過ごす
⇒家族といるとなかなか休めないところもあったが、一人暮らしをして少し睡眠の質が上がった

といった対処法が挙がっていました。今は大丈夫になったけど
以前はナルコレプシー様の「なぜか眠い」という感覚を持った人も少なくなかった
印象もありました。会社で漫然とした会議であれば眠ってしまうそういう人を門前払い
するようなところばかりだったけど、まだまだ少ないですが長所を伸ばしてそこは仕方ないと
いってくれるような会社も増えてきた感じも個人的にはしています



〇家族がいなくて一人暮らしをしているが目標的なものやモチベーションがなかなか上がらないのでどうすればいいか?
⇒短期目標としては「今日の晩御飯は何にしよう?」ということであったり、長期目標はファイナンシャルプランナーさんから「老後は6000万円かかる」と言われているのでそこまでのお金を貯めることなど具体的な目標を持つ
⇒連休などの長期休みに旅行の計画なんかを立てて、それを目標にする
⇒耳が不自由なところがあるが福祉職で頑張っている。職場のサポートもあり別の資格や取り組みをやっていきたいと思っている
⇒ちょっと贅沢なものを自分だけ食べたり、自分のために時間やお金を使ってみる。一人外食もいい。マッサージや映画なんかもいいし、カラオケなど声を出すことも有効かも。少し豪華なモーニングや軽く当たれる旦那がいるので当たっている(笑)、独身で色々なストレスがマグマのようにたまっている時は良くバッティングセンターに通っていた
⇒モチベーションを上げようとすることはもしかすると「毒親が子供にしている事」と同じ感じもある。モチベーションが下がらないように上がる要素を一緒にカウンセラーとして探している。無人島に行き、ただ海を見ているだけで癒される。そういうことをしている人が結構いると思う。(自分の妻も疲れやすいのでその方法を取っている感じ、そこに行くと非正規等で頑張っているだろう人が結構いるようにも思う)良い会社でも「直属の上司」の存在が重要でその人に言いやすい環境かどうかが大切だと思う

WRAP(元気回復行動プラン)の道具箱的な発想で会場からも意見が挙がっていました。自分ではできないけど少しアレンジすればできることやすぐにできることもあったりする感じ、参加される方が変わればもっといろいろな意見があるように思うので、もし提案等があればブログにコメントなどもいただけると嬉しいです



〇白黒思考が強く、思考にグラデーションがなかなかつけるのが苦手、取り組むとずーっと疲れる。それか自分の「素」のままのマイペースの2択になることがほとんどなんかうまく行かない
⇒無理のない範囲でやる。そうしないとエネルギーが持たない。余裕をもって「大体のことは何とかなる」という本を読んで楽になった。自分だけで考えるのではなく、2~3人の人の話を聞いて取り入れるようにしている
⇒グラデーションは人によって違う「虹」の色やイメージも違う。色々と自分の状態をジャッジしないのもいいのかも
⇒「履き物」というイメージで行けば、白や黒だけでなく、赤や青があってもい、そして靴だけでなくサンダルや下駄なんかもあってもいい、色々な人が提案的に話すのはいいがそれを選ぶのは自分自身。自分の主催している自助会ではオープンダイアログという手法で取り組んでいる。

いきいきムーン
https://ikiikimoon.com/


お話を聞きながら、こういう双方向のグループワークを行うことで、自然と白黒思考に気が付けたり、自然な感じでバランスが取れる感じに見えたようにも思えました。「相手に配慮しつつ、言いたいことも言う」アサーティブな空間を皆さんが作ってくれたようにも思います。


などなど、その合間の休憩時間や終了後のご飯会の場面でも色々なテーマの話や
近況報告、世間話の延長からの自己紹介的に終わるころにはすっかり場が温まっている感じでした


今回も準備してくださった皆さん、参加いただいた皆さんや検討をしていただいた皆様
本当にありがとうございます。他府県から来られた方、再会をされた場面、新しい出会いなども
あったようで、僕自身のほっこりとした気持ちになれました


僕自身は開催する前は不安や緊張が強く、毎回調子を崩してしまい
終わった後はぐったり疲れることも少なくないですが、また集まりたいと思える人が
来てくれて、明日から頑張るかという気持ちに毎回なるので不思議な感覚です
うまく話を広げられなかったり、オンライン参加の皆さんの話をうまく受け取れなかった
所もあり、申し訳なかったです。


2~3か月に一度、お互いに元気で会えるように
またの再会を楽しみにしています。
今回もありがとうございました



↑このページのトップヘ